抵当権設定について
担保を入れてお金をかりるとき
必要書類
抵当権設定に必要な書類は次の通りです。
- 権利書(登記識別情報)
- 所有者の印鑑証明書(3ヶ月以内)
- 抵当権者の委任状
- 抵当権設定契約書(署名押印済のもの)
登記料具体例
日本政策金融公庫より1,000万円の借入れをし、土地1筆、建物1棟に抵当権を設定する時
| 実費 |
免許税 | 0円 |
|---|---|---|
| 謄抄本 | 約2,000円 |
|
| 報酬(税込) | 28,490円〜 |
|
| 合計(税込) | 約30,490円〜 |
|
※ ケースにより住所変更登記等が必要となるケースがあります。