離婚について
離婚手続の流れ
離婚手続の流れ
大まかな離婚手続の流れを説明しています。
- お客様の作業
- 当事務所の作業
-

当事者の話し合い -
協議事項
@親権者、監護権者
A財産分与(不動産等)
B慰謝料C養育費
D年金分割
Eその他
-

協議成立
-

協議不成立
協議の内容に特に金銭の支出が伴わない場合
協議内容に金銭の支出が伴う場合
不動産や住宅ローン残が存在する場合
-

離婚協議書作成
-

公正証書作成補助
-


銀行との協議
-

調停申立書作成
-

公正証書作成
-


税の検討 - 税務署又は
税理士関与
-

成立
-

不成立
-

財産分与等の
契約書作成 - (公正証書で作成する時もあります。)
- 訴訟提起
- 弁護士が代理人となります
-

離婚届提出=協議離婚
-

調停離婚
-

裁判離婚
-
登記
費用(税込)
いずれも相談時間、対応処理の難しさにより費用は変わります。実費は含んでおりません。
| 離婚協議書作成 | 44,000円〜 |
|---|---|
| 公正証書作成補助 | |
| 財産分与等の契約書作成 | |
| 登記(所有権移転のみ) | 66,000円〜 |
| 調停申立書作成 | 66,000円〜 |